AUTO AUCTIONオートオークション
メーカー系オートオークションだからこそ実現できる豊富なラインアップと確かな品質
AUTO AUCTION 1
オートオークションとは
オートオークションとは、中古車を取り扱う企業や店舗間の取引(BtoB)を円滑に行う為の仕組みです。
中古車の出品を受けてオークションを開催し、落札店との橋渡しを行っています。
AUTO AUCTION 2
NAA
(NISSAN AUTO AUCTION)
とは
日産オートオークション(NAA)は日産自動車㈱が主催、
日産ユーズドカーセンター(NUC)が運営している
メーカー系のオートオークションです。
AUTO AUCTION 3
NAAを支える動輪

NAAならではの5つのポイント。
この5つのポイントが機能しあってこそ、
お客様にご満足いただけるサービスが実現できます。

Policy
ゆるぎないポリシー
良質車の提供を通じ、
皆様のビジネスを
サポート!
NAAは、確かな検査・評価を通じ、日産ディーラー出品の良質車をご提供することで会員様のビジネスに貢献していきます。皆様からのご支持により、3会場の成約率は80%(2019年度)と地域トップレベルの実績を有しています。

High Quality
高品質を支える源泉
NAAには、
日産ディーラーの下取車・展示車が集結!
NAAの全出品車両のうち、日産ディーラーからの出品比率は88%以上(2019年度)。新鮮かつ良質、安心な車両のラインナップこそがNAAの高品質を支える源泉です。

NAA style
きめ細かいサービス
会員の皆様の
ニーズに応える多彩な
コーナーを設置!
NAAでは、即展示可能な小売り向き車両の特選・準特選コーナーから多走行・低年式車コーナーまで、会員の皆様の多様なニーズにお応えするコーナーを設置。

Network
独自のネットワークシステム

Inspection
万全の検査態勢
出品車両を
公平・公正に
検査・評価し、
安心をご提供!
出品車の検査では、メーカー5社(日産、トヨタ、ホンダ、マツダ、スバル)+オークネットの統一検査基準を採用。公平・公正な検査・評価により、信頼性の高い車両情報をご提供します。
オークション
参加の流れ

AUTO AUCTION 4
幅広いニーズに応える
NAAの3会場

2レーン化により会員の皆様の利便性をさらに向上!


2018年春に移転・新装オープンしたNAA東京では、関東・東北・信越エリアの日産ディーラー展示車をセリにかける「映像出品コーナー」を拡大。2レーン化により会員の皆様の利便性を向上しました。現車出品は首都圏ディーラーからの小売り向き車両に加え、多走行・低年式車の低価格帯コーナーの充実も実現。さらに、2018年7月、千葉県に佐倉サテライト会場をオープン、2020年1月には宮城県に東北ヤードをオープンしました。東日本エリアをカバーするNAA会場です。
NAA名古屋名物!高成約率を誇る売切りコーナー


NAA名古屋では、日産ディーラーからの小売り向き車両に加え、売切りコーナー、軽自動車売切りコーナーなど高成約率を誇る名物コーナーを設置。また、NAA名古屋のPOS席端末からNAA大阪で開催されているセリにリアルタイムで参加することもできます。
日産ディーラー出品限定の低価格売切りコーナーを設置!


NAA大阪の特長は、日産ディーラー出品限定の低価格売切りコーナー、D@3(ダットサン)コーナー、D@1(ディーワン)コーナーもNAA大阪の名物として定着しています。会場のPOS席端末からNAA名古屋で開催されているセリにリアルタイムで参加することも可能です。

セリシステムの導入リアルタイムのネットワーク
オークションを実現
NAAでは各会場のPOS席にタッチパネル式の多機能情報端末を設置し、会員の皆様にストレスのない快適なセリ環境をご提供。また、NAA名古屋・NAA大阪の会場間応札に加え、NAA東京では2レーン化を実現しています。また、NAAネットサービス「Na@bid」に加えて外部応札会社との接続も充実。